ラベル Rails の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Rails の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年7月12日火曜日

[Rails]: Generate Complex OR Query on Rails 3 with Arel

On the Rails 3, ActiveRecord generate QSL through DSL "Arel". There are many simple query sample codes are available, but complex one is a little. This post shows how to generate complex "OR" query.

2011年2月3日木曜日

[Rails]: Rails3のActiveRecordで複雑なOR文生成

Rails 3のActiveRecordはArelというDSLを使ってクエリを生成するのだが,単純なクエリであればともかく,複雑なクエリを実行しようと思うと色々と四苦八苦しないといけなくなる.
# この辺はどのORMでも同じだけど 今回,複雑なSQL文を作る必要が出たのでその方法をまとめておく.

2011年2月1日火曜日

[Rails]: Deviseで二段階パスワード認証

RailsのDeviseはメールアドレス認証などの便利機能が付いていて非常に便利なのだが,オールインワン過ぎてちょっと挙動を弄ろうとするとどこから手をつけていいのか分からなくなる.
例えば,Amazonなんかでやられているような二段階のパスワード認証をやろうとしたのだが,イマイチ事例が見つからなかったので色々とやってみた.