基本的な使い方は以下のサイトが詳しい.
MacOSXでサーバー稼業 : Mac OS Xで遠隔操作環境を作ろう-Mac OS X10.5編-
でも,この標準のVNCサーバ/クライアントがマルチディスプレイ環境に対応していることはあまり知られていない気がする.
マルチディスプレイ環境のMac OS Xに対して同じくMac OS X付属のVNCクライアント(Finderで「移動->サーバへ接続」)で接続すると,以下のような画面になる.

見て分かるとおり,左側が第一ディスプレイ,右側が第二ディスプレイになっている.さらにこのVNCクライアント(画面共有)の「表示」メニューを開くと,以下の画像の通り,2画面を同時に表示するか,どちらか一方の画面のみを表示するのかを選択できる.
