ではMac OS Xではどうすれば良いだろうか.
Mac OS Xで使えるデスクトップキャプチャ(スクリーンキャプチャ)のフリーソフトとして僕が使っているのはJingである.
画像のスクリーンショットやデスクトップの指定した領域の動画を録画できるソフトで,H.264での保存はできず,SWFでの保存のみだがWebにアップロードする場合はこちらの方が面倒が無くて良いと思う.15分でBlogを作るRailsのScreencastのような画面キャプチャ動画を作るのならこれで十分だろう.
インストールはJing Projectのページに行って右側にあるMac OS X用のDMGイメージを落として来ればOKで,起動すると画面右上(デュアルディスプレイ時はメイン側のディスプレイ)に常駐し,マウスを持って行くと拡大してメニューが現れる.




全画面ではなく画面の一部だけを保存できるというのが個人的にはポイントが高い.後で切り出す必要が無いのでそのままアップロードも可能で,非常に簡単でお手軽である.
0 件のコメント:
コメントを投稿